御花リンク
旧市街地区だんじり祭り曳行スケジュール
曳行地車
中央地区
南町、本町、堺町、北町、五軒屋町、宮本町、上町、南上町
浜地区
中町、大工町、中之濱町、紙屋町、大手町、中北町、大北町
天神地区
沼町、筋海町、並松町、下野町、藤井町、別所町
春木地区
春木南
見どころ
一番有名な「だんじり祭り」、曳行時間内であれば南海「岸和田」駅で下車すれば22台のだんじりに出会えます。
試験曳きを含めた4日間全てで見られる「岸和田駅前」「カンカン場」「小門・貝源」と、本宮の「こなから坂」は旧市街曳行の代名詞です。
全町が「カンカン場」に入る宵宮の曳出し(午前6時)も有名な見物スポットです。
私のオススメは、宵宮午前曳行の「駅前八町曳き」です。
祭禮日程
試験曳き:9月第一日曜日と宵宮前日の金曜日
※第一日曜日が9月1日の年は「三郷の寄合」と重なるため第二週の9月8日となります。
宵宮:本宮の前日
本宮:敬老の日前日の日曜日
試験曵き
14:00 – 16:00 試験曳き
宵宮祭(土曜日)
06:00 – 07:30 曵き出し
09:30 – 11:30 午前曳行
13:00 – 15:00 パレード
15:00 – 17:00 午後曳行
19:00 – 22:00 灯入曳行
本宮祭(日曜日)
09:00 – 12:30 宮入
13:00 – 17:00 午後曳行
19:00 – 22:00 灯入曳行